2016年 03月 08日
第31回くらよし打吹流しびな 川柳募集のお知らせ
【第1回倉吉打吹流しびな川柳募集要綱】
倉吉打吹ライオンズクラブでは、春の風物詩「倉吉打吹流しびな」を題材にした従来の「写真コンクール」に替わり、新しく「倉吉打吹流しびな川柳」を実施することになりました。
下記の要領で「第1回倉吉打吹流しびな川柳」に奮ってご応募下さい。
●規定 4月3日(日)に玉川周辺(倉吉白壁土蔵群一帯)で行われる「倉吉打吹流しびな又は関連行事」を詠んだ川柳(資格不問 どなたでも)
応募は一人2句以内
◆「流しびな」の当日、2会場(餅・焼きそば販売所・菓子渡し場所)に設置した投句箱に投句(用紙備えつけ)
用紙の表に川柳を書き、裏に雅号(ある方)・氏名(フリガナ)・年齢・〒住所・電話番号を明記
※ハガキ応募も可(官製ハガキ使用)一人2句以内
宛先=〒682-0024 倉吉市伊木241-22 中部造林ビル2F
倉吉打吹ライオンズクラブ内「倉吉打吹流しびな川柳実行委員会」宛
雅号(ある方)・氏名(フリガナ)・年齢・〒住所・電話番号を明記。
締切=4月10日必着 ※メール不可
●賞=▼会長賞(5千円相当の商品券)▼実行委員長賞(3千円相当の商品券)▼社会福祉委員長賞(3千円相当の商品券)▼佳作(千円相当の商品券 7人)
※入賞は、表彰式に出席できる方を優先。
●発表=「倉吉打吹流しびな川柳実行委員会」で厳正に審査のうえ、入賞者に直接通知。入賞作品は後日、倉吉市内の会場に展示。
●表彰式=倉吉打吹ライオンズクラブ 5月第2例会(5/26予定)
■主催=倉吉打吹ライオンズクラブ「倉吉打吹流しびな川柳実行委員会」
※諸権利は主催者に帰属します。